漁師町の歴史を学びながらまち巡りウォーク
風情ある建物が残る元町エリア「浦安観光イベントガイド」のサイトで掲載している「まち巡りコース」を参考に浦安駅から浦安市郷土博物館まで寄り道しながら歩きました
浦安駅から線路下の道路を歩き、突き当たった旧江戸川沿いにある「境川西水門」。奥は青色が印象的な地下鉄東西線の陸橋
宮前通りを渡ってフラワー通りへ。米屋、油屋、雑貨屋、呉服屋などの商家として使われていた「旧宇田川家住宅」に立ち寄って見学
「旧大塚家住宅」も見学。当時の漁師の家の造りがわかる建築で、室内にトイレがあるなど漁師の家としては大きいものだそう
1929年築のレトロモダンな造りの「旧医院」。今は「堀江つどいの広場」として子育て中の親が交流する場になっています
1157年創建で浦安最古の「豊受神社」。境内にある大銀杏は浦安で最も大きく高さ15mもあるそう。 隣接する富士塚も見ておきたい
豊受神社から大三角線を渡り、小道を入っていくと住宅街にひっそりと佇む「左右天命弁財天」。神社の周りを流れる水の音に癒されます
「浦安市郷土博物館」に到着。漁師町として栄えていた頃の街並みを再現した屋外展示場では当時の生活を垣間見ることができます
MY REPORT
ウオーキング
3.6km 49分(見学時間除く)
消費カロリー156kcal 4857歩
テレワークで、自宅で仕事をしていると、歩いていないなあと感じます。通勤だけでも歩いているんですよね。買い物などで少しでも歩くようにしていますが、まち巡りしながら歩くのもいいですね