基礎から学べるカヌー体験
葛西臨海公園駅から園内を歩いて12分の場所にある「カヌー・スラロームセンター」。東京2020オリンピック・パラリンピックの競技場としても使用されたこちらで、さまざまな水上アクティビティを実施。カヌー体験の会場となるプールには水をくみ上げて渦や波を発生させるポンプが備わり、自分のレベルに合わせて技術を習得できます。施設内は広い更衣室や温水シャワー室のほか、150円でタオルレンタルができるので、濡れても安心。
(左上)「カヌー体験」5~10月、約1時間(着替え込み)1名4500円、小学4年生以上で健康な人対象。※体格など参加条件あり
(右上) 実践の前にパドルの漕ぎ方やカヌーの乗り方をスタッフが丁寧にレクチャー
(左下)全長約160mのコースを往復して練習
(右下)慣れてきたら激流かわしに挑戦!
8人乗りのゴムボートで仲間と力を合わせて激流のコースを下ります。5~10月、約2時間1名6500~7000円、事前予約制、小学1年生以上で健康な人対象
スタンドアップパドルボードの上で体幹を鍛えてリラックス。ヨガウェア以外の道具レンタル付き。約2時間1名4500円、事前予約制、中学1年生以上対象
透明のバルーンに入って水上を転がろう。中学生以下500円、高校生以上750円、小学1年生以上対象、当日受付 ※体格など参加条件あり
キックボードやハンモック型ブランコなど施設のアイテムで遊び放題! 20分1名500円、土・日・祝10:00~16:00(15:30 最終受付)、当日受付、3歳以上対象
完全初心者の編集部員が体験。最初は思い通りに進まず苦戦しましたが、最終的に楽しく漕げるようになりました!
住所 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6-1-1 MAP |
---|---|
電話 | 03-6808-6100 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始休 |
URL | https://canoe-slalom.tokyo/ |
その他 | アクセス/葛西臨海公園駅より徒歩12 分 |
スタッフ 辻田丈嗣さん
安全面もしっかりサポートします。カヌーの楽しさを知るきっかけになれば嬉しいです!