友人や知り合いに会うときに持っていきたいちょっとした手土産やフォーマルな贈りもの。なににするか悩むところですが、店主が厳選した素材を使って作る一品や江戸川区の名産を使ったものはいかが?渡すときに話が盛り上がること間違いなしです
フランス語で「女の子」を意味するラ・フィーユ。店の名前をイメージさせるかわいらしい丸みを帯びたケーキや焼き菓子が並びます。いちおしは、代表である前田さんの出身地、埼玉県特産の狭山茶を使用した抹茶のパウンド。2025年6月にお店がリニューアルした際にできた新メニューで、全4種類の展開です。
ラ・フィーユ一之江店
TEL03-5661-8030 江戸川区一之江7-38-8 10:30 ~20:00、日曜~19:00 火曜定休 アクセス/一之江駅より徒歩3分
【公式HP】
https://www.instagram.com/la.fille_2005/
パウンド 抹茶×抹茶 1個 1620円
2025年で創業70年を迎える「一元屋」。ラインナップは特製きんつばと2種の最中のみで、2階の工房で手作りしたものを販売しています。餡に使う素材は厳選した十勝産の大納言小豆と、小豆の甘さと風味を引き立てる上質な砂糖。10個入りから紫の化粧箱があり、フォーマルな場での手土産にもおすすめ。
一元屋
TEL03-3655-4467 江戸川区中央2-8-17 10:00 ~17:00、土曜~ 15:00 日・祝定休 アクセス/新小岩駅より新小21系統西葛西駅前行き都営バスで江戸川区役所前下車徒歩10分
【公式HP】
https://www.1genya.com
特製きんつば 1個 162円 大納言最中 1個 130円 求肥最中 1個 130円
江戸川区役所近くにある「金時」は、名物の「赤飯いなり」や、豆大福、団子といった和菓子のほか、4代目の松本慎司さんが手がける和と洋の要素を融合させた「ヌーベル菓子」が評判。すっきりと上品なコクが特徴のカルピス特選バターを使用した「どらバターサンド」は、アクセントに柚子塩を添えています。
和菓子 金時
TEL03-3651-4657 江戸川区松島1-41-14 8:40~18:00 日・祝定休 アクセス/新小岩駅より新小21系統西葛西駅前行き都営バスで江戸川区役所前下車すぐ
【公式HP】
https://www.instagram.com/wagashi_kintoki/
小松菜最中 1個 180円 どらバターサンド 1個 180円 シャインマスカット大福 2個 380円
パティスリー・ナガキタは近所のファミリー層が利用する、地域に根付いた洋菓子店。店内には江戸川区の名所をイメージさせる名前が付いた商品や、地元で栽培された小松菜やはちみつなどを使用したものなどバラエティ豊か。選ぶのも楽しく、ギフトにすれば江戸川区を知ってもらうきっかけにも。
パティスリー・ナガキタ
TEL03-6638-7800 江戸川区東瑞江3-54-13 10:00~18:00 水曜定休 アクセス/瑞江駅より徒歩8分
【公式HP】
https://www.instagram.com/patisserie_nagakita/
小松菜サブレ 1個 260円 くすの木リーフパイ 1個 260円