町と人をつなぐコミュニケーションサイト

AELDE浦安版(舞浜)
弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした

弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした

舞浜駅から新浦安駅方面に向かって歩くこと約15分。 住宅街の一角にあるその公園は、温かい笑顔の人々が集まっていました。さぁ、春です。公園に会いに行きませんか?

市と市民の手でつくられた 夢が詰まった公園
弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした特集

 朝はジョギングやウォーキングをする人の姿。昼間は子供たちの声がにぎやかに響きわたり、夕方になると犬の散歩をする人が集まってきます。静まり返った夜だって、星空を眺めに来る人がちらほら。そんな穏やかな毎日が繰り返される「弁天ふれあいの森公園」は、実は浦安市と市民の手でつくられた場所です。


 下水処理場とゴミの焼却場の跡地を利用し、市民参加による公園をつくる計画が始まったのは2000年頃。近隣住民へのアンケートやワークショップを重ね、住民の意見をとことん反映させることをめざしました。「アンケートには、住民の夢が詰まっていました」と、のちに立ち上がった「ふれあいの森公園を育む会」代表の後藤隆さん。何年もの準備期間を経てようやく全面オープンにこぎ着けたのは、2007年のことでした。


 公園には四季折々の木々や花、ゆるやかなカーブを描く芝生の広場、子供たちのための遊具のほか、年間を通じてさまざまな体験ができる田んぼやビオトープなど、多彩なエリアを盛り込まれています。大切にしたのは〝創り続ける公園〟であること。季節が感じられるよう、ボランティアの手で種々の植物が植えられ続けています。そろそろ桜の花が咲き始める季節。暖かい春を感じにお散歩に出かけませんか?

弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした特集

1. 木々は1本1本会のみなさんがみずから選んだもの。桜だけでも20 種類以上あるそう
2. ボランティアメンバーが手入れをしている花壇。ファンがいるほどセンスよくデザインされています
3. 公園内で田植えから収穫まで体験できます

弁天ふれあいの森公園のつくり手 「ふれあいの森公園を育む会」の活動を 代表の後藤さんに聞きました
弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした特集

公園を盛り上げるのは
やっぱり住民のチカラ

弁天ふれあいの森公園を人々の憩いの場としてだけでなく、地域のコミュニティを創出する場にするために、2004年に有志を中心に結成されたのが「ふれあいの森公園を育む会」です。計画段階からコンセプトや植物の選定などに関わり、公園の軸をつくってきました。
 

 この公園が“創り続ける公園”であり続けるのは、メンバー一人ひとりが楽しみながら会の活動に参加しているから。日々の公園の管理・運営のほか、米づくりや森づくり、ガーデニングなど7つのクラブ活動を行うことで、体験型の公園が実現しています。「コミュニティづくりがひとつの目的でしたが、想定外だったのは浦安じゅうから人がやって来ることですね」と、思わぬ誤算に後藤さんは笑います。


 また、どんぐりを発芽させ木を育てることによって、浦安全体の緑を豊かにしていくプロジェクトも進行中。市外にも誇れる景観づくりを市民みんなの手で進めています

弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした特集

「花いっぱいクラブ」は花の寄せ植えのほか、公園の花を使ったクラフトつくりも。ガーデニング経験豊かなメンバーにアドバイスをもらいながら、思い思いの作品をつくることができます

弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした特集

米づくり体験では田植えから収穫後のことまで、一連の流れを昔ながらの方法で学んでいきます。日本では古くから、脱穀した後のワラを活用してお正月のしめ飾りをつくる慣習があったそうです

弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした特集

公園内につくったビオトープや里山では、普段あまり触れることがない生態系や自然の観察ができるのも魅力。新たな発見や学びを通じ、子供たちを豊かに育てていくことも目的のひとつです

弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした特集

市と協働して5 年前にスタートした「生命と育ちの森プロジェクト」の活動では、浦安の町に植樹するための苗を種やどんぐりから大切に育ててます。子供から大人まで誰でも参加できます

※記事内容は2018年3月時点のものです

弁天ふれあいの森公園は 浦安の里山でした

「いいね!」して町のぷちネタを受け取ろう

Data

弁天ふれあいの森が気になった人は イベントや講座に行ってみよう!
住所 〒279-0026 千葉県浦安市弁天4-13 MAP
その他 アクセス:バス6系統で「弁天4丁目下車」、
バス14 系統で「ふれあいの森公園」下車

「みどりの協働事業オープン講座」 4月1日から募集開講

森づくり、お米づくり、園芸・ガーデニング、バラ・イングリッシュガーデン、みどりのカーテンなどを学ぶことができます。親子で楽しめる「チャレンジコース」も。 詳しくは、HP「みどりのネットワーク」で検索してください