新浦安 2016.08.04(木)~2016.08.05(金)
浦安市郷土博物館
博物館宿泊体験
漁師町として栄えた昭和27年ごろの浦安のまちを再現した博物館屋外展示場。有形文化財にも指定されている貴重な家屋に泊まって、当時の人々の暮らしを体感することができる人気のイベントです。夕食はかまどを使って調理し、みんなで美味しくいただきます。現代とは違う生活を体験することで、新たな発見があるはず!
参加費/500円
対象・定員/市内在住・小学4~6年生、12名程度
持ち物/着替え・寝巻き・洗面道具 ※必要に応じて風呂セット、入浴代(希望者は銭湯へ)
申込み締切り日/7月10日(日)消印有効、7月12日(火)返信予定
申込み方法/往復ハガキにて受付。
[往信裏面・記入内容]1名1通
①参加者氏名、②学年、③性別、④住所、⑤連絡が取れる電話番号、⑥保護者氏名
※応募多数の場合は抽選となります。
Data
開催場所 |
〒279-0004 浦安市猫実1-2-7 浦安市郷土博物館MAP |
最寄駅 |
新浦安 |
アクセス |
JR京葉線「新浦安」駅または、東京メトロ東西線「浦安」駅より、「おさんぽバス」利用(両駅から約10分) |
電話 |
047-305-4300 |
開催時間 |
4日(木)15:00集合、5日(金)10:00解散 |